ようこそ

りんの記事一覧( 6 )

白馬岳 山ガール

山ガール講座☆番外編を開講します!

2049 views
山ガール講座☆番外編を9月4日(日)8:30~10:30に開講することが決まりました。 (ストリートアカデミーに講座申請中ですが、承認されましたら改めて追記します。) 追記:講座が承認されました♪ https://www.street-academy.com/myclass/14152 山ガール講座☆入門編や実践編にご...Read More
セブンチェア

ようやくダイニングチェアを買いました。色は大好きなグレーです。

3634 views
ダイニングチェアを手放したのが5月下旬、もう2か月以上たちました。 今日ようやく、ダイニングチェアを買いました!ネットで注文したので、届くのは1,2週間後の予定です。楽しみだなーー♪(^^♪ この間の紆余曲折の経緯はこちら。 シルバー文鳥の配色でダイニングチェアを探す 色々見た挙句、やっぱりセブンチェアがいいなと思って...Read More
ブックレビュー「あなたもいままでの10倍速く本が読める」を読みました

ブックレビュー「あなたもいままでの10倍速く本が読める」を読みました

1559 views
フォトリーディング(略してフォトリー)の本を読みました。 勝間塾では、フォトリーを受けている人が本当にたくさんいて、スカイプでフォトリーのイベントもやっています。私は本当に読むのが遅いので、課題本の読了はいつも期限ぎりぎりになります。読みたい本(主に小説)が山積していて大変悩ましい状況なのです。 フォトリーが気になって...Read More
文鳥

文鳥の魅力は見た目の可愛さだけでなく、フォルム、仕草、性格にあります。

12106 views
最近、文鳥のどこがそんなに好きなのか、という質問を受けました。 見た目の可愛さは当然のこととして、私が特に文鳥を好きな理由は、 そのフォルムと仕草、そして性格にあります。 文鳥のフォルム ・眠くなってくると、お餅になります。(文鳥好きの間では,「もち」という言葉で表現します。) ・伸びると、ボーリングのピン、またはバー...Read More
虎ノ門ヒルズ、トラのもん、シャンパンの夜

虎ノ門ヒルズ、トラのもん、シャンパンの夜

3308 views
ところで、私は新しい場所が大好きです。 それなのに、虎ノ門ヒルズにはなかなか行く機会を作りませんでした。 虎ノ門ってオフィス街なので、用事がないのです。 先日ようやく、虎ノ門ヒルズに行ってきました。 お目当ては、こちらのお店。 ピルエット あまり目立つところに宣伝がないのですが、 シャンパンや赤白ワインがなんと飲み放題...Read More
レゾナンスリーディング

ブックレビュー「1冊20分、読まずに『わかる!』すごい読書術」を読みました

1379 views
20分で本が読めるようになったらいいですよね。 以前から読むのが遅い私。 勝間塾月例会の課題図書(1か月1冊)だけでも精一杯。 そんなある日、FBで『1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術』のことを知り、興味を持ちました。 著者の方のイベントもあったのですが都合があわず、本だけは買おうと思ったまま日がすぎていまし...Read More
これからの人材マネジメントに重要なことは何だと思いますか

これからの人材マネジメントに重要なことは何だと思いますか

1345 views
7月勝間塾課題図書「21世紀を生き抜く3+1の力」(佐々木裕子著)を読了し 7月20日に月例会に参加しました。著者の佐々木さんは勝間さんのマッキンゼー時代の後輩とのこと、 課題本の著者が月例会のゲスト講師という、何とも贅沢な内容でした。 【月例会の課題】 「これからの人材マネジメントに一番、重要な要素はなんだと思います...Read More
ブログを短時間で書くコツを教わりました

ブログを短時間で書くコツを教わりました

1298 views
今日は、ブログの師匠ものくろさんと久しぶりにお会いする機会に恵まれました。 最近、ブログの投稿がとまっていたので、相談してみました。 停滞の原因 ・時間がかかりすぎて睡眠不足になるのを避けてしまう。 ・ネタがない。 解決策 ・ブログに費やす所要時間を最初から決めておく(20分で文章、20分で写真、のように) ・時間がき...Read More
ジャーサラダのおかげでお弁当生活が続いています

ジャーサラダのおかげでお弁当生活が続いています

6189 views
料理はどちらかといえば、不得意です。 一人暮らしを始めた頃は、張り切って色々と作っていましたし、料理本やレシピサイトを見るのも大好き。 しかし、料理をするのは、週1回程度です。 料理の時間をとらない主な理由は、 1 所要時間がかかること 2 レシピを見ないと作れない(応用がきかない料理スキルである)こと ロジカルクッキ...Read More
G-03ZJB0YMHF