InNature~山じかんを楽しもう ~女性のための山講座の内容とお申し込み方法について 9月に入り,朝晩ようやく過ごしやすい気候になったなとほっとしていたのに,今週末の東京には,ふたたび暑さが戻ってましたね。さて,このたび,登山ガイドの味岡優子さんとのコラボ企画として,女性のための山講座を開講することになりました!...Read More
2019年5月,ワードプレスを学ぶ個人レッスンに参加して,デザインを大幅にテコ入れしました。 このブログを立ち上げたのは2016年3月。もうかれこれ3年前。最初はとにかく記事を100本書くことと教わりました。質より量が大事。ブログを立ち上げた目的(副業のため)を見失わないように。デザインは後からどうにでもなるのだから,...Read More
私は2017年に登山ガイドステージⅠの試験を受け,2018年に登山ガイドに登録しました。2年前の記録ではありますが,試験の大枠は変わっていないと思いますので,試験を目指す方のために役立てばと思い,試験の概要や勉強したことを何回かに分けて書いてみることにしました。 最終回は,私にとって一番の難関だった二次試験(実技試験 ...Read More
私は2017年に登山ガイドステージⅠの試験を受け,2018年に登山ガイドに登録しました。 2年前の記録ではありますが,試験の大枠は変わっていないと思いますので,試験を目指す方のために役立てばと思い,何回かに分けて試験の概要や勉強したことを何回かに分けて書いてみることにしました。 前回の記事はこちらから 登山ガイド試験の...Read More
私は2017年に登山ガイドステージⅠの試験を受け,2018年に登山ガイドに登録しました。 2年前の記録ではありますが,試験の大枠は変わっていないと思いますので,試験を目指す方のために役立てばと思い,試験の概要や勉強したことを何回かに分けて書いてみます。 登山ガイド試験のスケジュール(2017年)について 試験日程は毎年...Read More
山ガール講座入門編の内容は 2月10日(日)9:30~11:30に,山ガール講座☆入門編を開講しました。 東京にも雪が降ったさむ~い三連休。この日は幸い好天に恵まれ,7名の方にご参加いただきました。質問もたくさんいただき,とても活気のある講座となりました。ご参加ただいたみなさま,ありがとうございました。 入門編2時間の...Read More