ようこそ

登山やハイキング | 山、ときどき文鳥 - パート 2( 2 )

Category
百名山54座目。利尻山に登りました。その3

百名山54座目。利尻山に登りました。その3

1381 views
利尻山の登山を無事に終えたあとは、ホテルに戻ってお風呂でさっぱりしました。 そして、元気いっぱいな私たちは、夕方4時半に再び行動開始です。 フェリーターミナルの近くにある、ペシ岬展望台のふもとまで、ホテルの車で送ってもらい、 標高92mの小さなこの山に登りました。ペシとは「崖」という意味です。 潮風に吹かれながら、約2...Read More
百名山54座目。利尻山に登りました。その2

百名山54座目。利尻山に登りました。その2

1526 views
利尻山は、深田久弥の「日本百名山」の1番目にでてくる、日本最北端の百名山です。 利尻「りしり」とは、アイヌ語の「リイ・シリ」=「高い・島」に由来するそうです。 登山当日のスケジュール 【登り】 4:00 起床、フロントで朝食のおにぎりとお茶を受け取る。 5:00 ホテルのバスで登山口(北麗野営場管理棟・標高230m)ま...Read More
百名山54座目。利尻山に登りました。その1

百名山54座目。利尻山に登りました。その1

1540 views
とうとう、利尻山に登りました。 海の日の三連休(7月16日~7月18日)を利用しての2泊3日。 東京→稚内(飛行機)、空港→フェリーターミナル(バス)、稚内→利尻島(フェリー)と乗り継ぐので 1日目と3日目はほぼ移動のみ。中日に登山です。 お天気にも恵まれ、とてもよい山行となりました。 ホテルのお食事もとっても美味しく...Read More
梅雨の晴れ間、大菩薩嶺へ登りました 7/2

梅雨の晴れ間、大菩薩嶺へ登りました 7/2

1940 views
梅雨の晴れ間に恵まれ、山梨県にある大菩薩嶺へ登ってきました。 行き  8:01 甲斐大和駅に到着。 (5:30に地元の電車に乗りました。我ながら早起き!) 駅からマイクロバスで約1時間。 大菩薩嶺への登山口のひとつ、上日川峠に到着し、トイレやストレッチをすませ、9:24出発。 しばらくは車道歩きでした(並行して山道が見...Read More
ストレングス・ファインダー×登山=ワクワクする時間

ストレングス・ファインダー×登山=ワクワクする時間

1475 views
昨日のブログで、ストレングス・ファインダー(SF)を登山に使えるかも?と書きました。 これは、6月26日に参加したセミナーで伺った、SFコーチのひであきさんの発言がヒントになりました。 ひであきさんは、女子バレーのSFコーチをやりたいとのこと。スポーツにSFを取り入れると、よりよいチームプレーができるという発想です。 ...Read More
山ガール講座☆入門編 6/26

山ガール講座☆入門編 6/26

1442 views
6月26日(日)9:30~11:30に,山ガール講座☆入門編を開講しました。 場所は,いつものタリーズコーヒー東京駅八重洲地下街店,奥にあるミーティングスペースです。 今回は3名の山ガールさんに参加いただきました。今回参加された動機を伺うと, ・Sさん 職場の方と丹沢や箱根近辺の山に登っている。いつも連れていってもらう...Read More
筑波山

筑波山

1547 views
6月4日(土)、梅雨入り直前に、山ガール講座実践編として、筑波山へ行ってきました。 参加者は山ガール3名、私の山友さん1名、私、で合計5名。 2月に開催した山ガール講座の座学に参加してくださったKさん、Yさんが、実践編にもきてくださいました。 初参加のNさんは、高尾山に何度も登っているということでした。 山ガール講座☆...Read More
山ガール講座実践編で新緑の御岳山へいってきました

山ガール講座実践編で新緑の御岳山へいってきました

1454 views
御岳山へ行きました。初心者のレンタル装備を拝見。 4月23日山ガール講座実践編で募集した御岳山。参加者はYさん。 山友Cさんが、サポーターとして参加してくれました。 前日の天気予報で、曇りときどき晴れ、雷雨注意とのこと。 最近はお天気が不安定で、夜になると雨が降ることが続いているので、不安もありましたが催行決定。 Yさ...Read More
女性のための地図読み講座

女性のための地図読み講座

1733 views
女性のための読図入門講座に参加しました。 コンパスを使わずともできる地図読みの講座とのことで、 主催は石井スポーツ登山学校、講師は登山ガイドの渡辺佐智さん。 実は私、読図をほとんど勉強したことがありませんでした。 ふだんは山と高原地図や、ガイドブックの地図を頼りに登っています。 しかし、登山入門講座を開催するにあたり、...Read More
everest

いちばん好きな山岳小説「神々の山嶺」 実写版映画を観た感想

2636 views
映画「エヴェレスト神々の山嶺」を観ました。 http://everest-movie.jp/ 原作は夢枕獏の小説。私が一番好きな山岳小説です。ベスト3のうちあと2つは、氷壁(井上靖)と孤高の人(新田次郎)。原作に思い入れがあればあるほど、映画化したときにイメージが違うとがっかりするのですが、今回はメインキャストが阿部寛...Read More
G-03ZJB0YMHF