ようこそ

Page 4

山登り講座を開講して1年。情報を発信し続けていると何かが起こります。

山登り講座を開講して1年。情報を発信し続けていると何かが起こります。

2426 views
山登り講座を開くまで 2015年11月、副業を始めたい人向け勝間塾内の勉強会に参加した私は、自分にいったい何ができるのか、全くわかりませんでした。12月に「教える」を仕事にしようという講義をきき、10年以上続けている登山なら、何か人様に教えることができるかもしれない、そう考えた私は、人生で初めての山登り講座を開くことを...Read More
フォトリーディング

月例会での学び、情報処理と読書術

1772 views
今日は月例会へ参加しました。 テーマは「情報処理・読書術」 課題図書は「あなたもいままでの10倍速く本が読める」(ポール・R・シーリィ著) 事前提出課題は「読書や情報処理の悩み」 私の悩みは、こちらの投稿に書きましたが、ずばり本を読むのがとっても遅いこと。 いわゆる精読をしてしまうのですね。 勝間塾にはフォトリーディン...Read More
一生お金に困らない生き方

ブックレビュー「一生お金に困らない生き方」心屋仁之助著

2265 views
一生お金に困らない生き方(心屋仁之助著)を読みました。 とても読みやすい内容で、各章のおわりにまとめもあるのですが、自分のために内容を振り返ってみます。 1 まず、お金は「ある」と信じる。使ったら、入ってくる、と信じること。 じゃんじゃん出す、使う、回していく。この流れをつくってしまう。 2 収入は、自分が認める自分の...Read More
お盆休み最終日。うなぎを食べ、明日への英気を養いました。

お盆休み最終日。うなぎを食べ、明日への英気を養いました。

1790 views
今日でお盆休みも終わりです。 不動産投資の本は、読もうと思っていた本の4分の3は読めました。 今日は自分の財務諸表を作ることで時間が終わってしまいました。 今まで、家計簿すらつけたことがなかったのですが、収入と支出、資産と負債を把握することが第一歩である、ということを本やセミナーで何度もききました。はるか昔に簿記を学ん...Read More
ノースリーブ

ノースリーブへの苦手意識を克服しました。評判がよくてうれしいです。

2552 views
写真を撮り忘れましたが、今日はロジカル・ファッションを実践してお出かけしました。 ロジカル・ファッション? 勝間和代さんが最近、ファッションに目覚めたため、6月サポートメールのテーマがファッションだったのです。 私は、ファッションはもともと好きな分野なので(MCシスター大好き世代)、勝間さんが書かれたことの大半は、知っ...Read More
白馬岳 山ガール

山ガール講座☆番外編を開講します!

2125 views
山ガール講座☆番外編を9月4日(日)8:30~10:30に開講することが決まりました。 (ストリートアカデミーに講座申請中ですが、承認されましたら改めて追記します。) 追記:講座が承認されました♪ https://www.street-academy.com/myclass/14152 山ガール講座☆入門編や実践編にご...Read More
ブックレビュー「あなたもいままでの10倍速く本が読める」を読みました

ブックレビュー「あなたもいままでの10倍速く本が読める」を読みました

1631 views
フォトリーディング(略してフォトリー)の本を読みました。 勝間塾では、フォトリーを受けている人が本当にたくさんいて、スカイプでフォトリーのイベントもやっています。私は本当に読むのが遅いので、課題本の読了はいつも期限ぎりぎりになります。読みたい本(主に小説)が山積していて大変悩ましい状況なのです。 フォトリーが気になって...Read More
文鳥

文鳥の魅力は見た目の可愛さだけでなく、フォルム、仕草、性格にあります。

12309 views
最近、文鳥のどこがそんなに好きなのか、という質問を受けました。 見た目の可愛さは当然のこととして、私が特に文鳥を好きな理由は、 そのフォルムと仕草、そして性格にあります。 文鳥のフォルム ・眠くなってくると、お餅になります。(文鳥好きの間では,「もち」という言葉で表現します。) ・伸びると、ボーリングのピン、またはバー...Read More
虎ノ門ヒルズ、トラのもん、シャンパンの夜

虎ノ門ヒルズ、トラのもん、シャンパンの夜

3389 views
ところで、私は新しい場所が大好きです。 それなのに、虎ノ門ヒルズにはなかなか行く機会を作りませんでした。 虎ノ門ってオフィス街なので、用事がないのです。 先日ようやく、虎ノ門ヒルズに行ってきました。 お目当ては、こちらのお店。 ピルエット あまり目立つところに宣伝がないのですが、 シャンパンや赤白ワインがなんと飲み放題...Read More
レゾナンスリーディング

ブックレビュー「1冊20分、読まずに『わかる!』すごい読書術」を読みました

1451 views
20分で本が読めるようになったらいいですよね。 以前から読むのが遅い私。 勝間塾月例会の課題図書(1か月1冊)だけでも精一杯。 そんなある日、FBで『1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術』のことを知り、興味を持ちました。 著者の方のイベントもあったのですが都合があわず、本だけは買おうと思ったまま日がすぎていまし...Read More
G-03ZJB0YMHF